趣味

ホリデーシーズンに! 食空間を彩るテーブルコーディネート

11/16/18 21:00 (ET)
Image: ホリデーシーズンに! 食空間を彩るテーブルコーディネート

11月22日はThanksgivingですね。そんなホリデーシーズンの食卓を彩るテーブルコーディネートの仕方を、食空間プランナーの大石先生に教えていただきます。これからの季節、自宅でパーティを計画されている方も多いかもしれません。今回は、ひと工夫するだけで華やかにおもてなしができるテーブルコーディネートついてお伝えします!

 テーブルコーディネートとは、「食卓に座る人のことを考えて、食空間を演出すること」を言います。季節や食材からインスピレーションを得てテーマを決め、スタイル、テーマカラー、テーブルウェアなどを選ぶことで特別な雰囲気を演出することができるんです。食空間における五感の割合は、視覚が最も高く80%以上に及ぶといわれています。 目で捉えた情報をもとに脳が判断するため視覚による影響が大きいと考えられています。 111618-1  そこで、今回、ニューヨークでテーブルコーディネートのクラスを主催する、Atelier de Ikuko New York・食空間プランナー・大石育子さんに基礎を教えていただきます。 「おいしいものをおいしいと感じていただく、よりおいしくというためにテーブルコーディネートはあります。ですから、テーブルコーディネートというものがどれだけ大切かということが分かっていただけると思います」

 テーブルコーディネートは四つのポイントを考えるところから始めます。まず初めに会のテーマや目的を考えます。続いて、スタイルを考えます。フォーマルなものなのか、カジュアルなものなのかによってそろえる食器や料理が変わってきます。次に、テーブルを演出するテーマカラーを決めます。例えば、感謝祭であればオレンジ色や茶色、クリスマスであれば赤や緑といった色を選ぶとテーブルをアレンジしやすくなります。最後に食卓の飾り付けを考えていきます。このとき、「センターピース」と呼ばれる、テーブルの真ん中に置く飾り付けも考えます。 111618-2 「こちらのテーブルを見た時に、最初それを見ただけで、その会のテーマが分かるというのが、センターピースの主な役割になってきますので、食べるために関係ないものではありますが、そういった小物使いっていうのが重要なんじゃないかなと思います」と大石先生は解説します。  大石先生がコーディネートを始めます。

「それでは実際にテーブルを飾り付けて参りましょう。感謝祭のテーブルを作って参ります。今回のテーマは、大人4人のカジュアルなディナーパーティーを想定しています。では、テーブルクロスから敷いて参ります。テーブルクロスは、メインカラーというものになりますので、それに合わせてテーブルクロスを選ばれるといいと思います」 テーブルクロスは、テーブルよりも縦横20cmほど大きいものを敷くと全体のバランスが取れるそうです。

 大石先生の説明は続きます。

「テーブルクロスを敷かないというお宅もあるかと思います。その場合にはランチョンマットというものを使って下さい。次にセンターピースを作っていきたいと思います」 長い板や大きめのお皿をテーブルの真ん中に置き、その上にテーマに沿った小物を置いていきます。感謝祭の場合は、カボチャやターキーの小物などが、見て直ぐに分かるテーマになります。

「センターピースは、高さを余り出してしまいますと、座りました時に、相手の方のお顔が見えなくなってしまいます。ですから、必ず相手の方のお顔が見えるぐらいの高さまでにして下さい」と大石先生がポイントを教えてくれました。  続いて食器類を飾り付けます。まず、ベースとなるプレートを一番下に置き、その上にディナープレートやサラダプレートを重ねて置きます。フォークは左、ナイフは右に内側に向けておきます。

 最後に大石先生は、「それでは、最後にこちらのナプキンをこのように飾って完成になります」とまとめます。オレンジと緑をアクセントカラーに使った感謝祭がテーマの暖かみあるテーブルの完成です。大石先生からのアドバイスです。「大体3色ぐらいの色で収めていきますととても洗練されたテーブルが出来ると思います」

 この感謝祭のテーブルコーディネートにひと工夫、加えれば、クリスマス仕様に様変わりさせることができるんです。センターピースと、ナプキン、サラダ皿、グラスを変えれば、同じディナー皿やテーブルクロスを使っているとは思えない程、雰囲気が変わります。センターピースの小物はクリスマスツリーのオーナメントなどを使って演出することが出来ます。ナプキンの折り方を工夫するだけでもクリスマスらしさを加えることが可能です。そこで先生にクリスマスツリー型ナプキンの折り方を教えて頂きました。

 ナプキンの裏面を表にし、正方形に四つにたたみます。角の1枚を1センチほど残した位置まで折ります。2枚目以降も同じ要領で4枚全ての角を折り曲げます。真ん中から中心にむけて斜めに折ります。4枚の角の部分を内側に折り込んでいきます。最後に一番下を折り込めば完成です。

 大石先生からのメッセージです。「皆さんもぜひ、自分らしいテーブルを気軽に楽しんでみてください!」

 スタジオの辛源は、「テーブルにテーマの色を添えるだけでもずいぶん華やかになりますね。お客さんをもてなすのに、こんな工夫があったなんて、僕も挑戦してみようと思います」と感想を伝えました。
テレビジャパンCLUBのTOPに戻る

PAGE TOP