地域情報

都会のオアシス・エスニックバスで体の芯から温まろう

02/17/17 21:00 (ET)
Image: 都会のオアシス・エスニックバスで体の芯から温まろう

 春が近づいているとは言っても、まだまだ寒い。そんなときに恋しくなるのは、たっぷりのお湯で体の芯から温まるお風呂。実は最近では、そんな東洋風のお風呂がアメリカ人の間でも少しずつ人気が出てきているようです。今回は、そんなニューヨークの最新お風呂・エスニックバスを、体験レポートします。

ニューヨーク・グラマシー地区の外れに、約100年前に建てられた公衆浴場「Public Baths」があります。かつてこの地域に住んでいたアイルランド系移民らが利用していましたが、20世紀には家庭にシャワーが普及したため、1930年代にスイミングプールに改装され、お湯につかる習慣はニューヨークでは途絶えたように見えました。しかしその後、風呂の習慣は、ロシア系・トルコ系など、民族集団ごとに受け継がれ、現在はそのエスニックバスが進化を始めています。
そこで、番組MCの辛源がマンハッタンの真ん中にあるエスニックバス「Spa Castle Premier 57」を訪問しました。一昨年にオープンした、西洋と東洋の要素を取り入れたラグジュアリーなスパです。マンハッタンの景色を眺められる露天風呂やジャグジー付きの室内プール、そして、最大の魅力が6種類の韓国式サウナです。その一つ、ヒマラヤの岩塩を使った「ヒマラヤンソルトサウナ」に入ってみました。施設のジェネラル マネージャー・AJ Sherlock さんによると、 岩塩には抗菌作用があり、ぜんそくなど呼吸器系の問題や風邪や鼻炎の症状などを改善してくれるそうです。天井や壁に岩塩の塊が敷き詰められ、初めは暑さを感じないものの、徐々に汗が染み出てきます。 021717-1 また、「ゴールドサウナ」と呼ばれる壁一面ゴールドのサウナもあります。二日酔い解消にぴったりで、カ氏158度(せ氏70度)の熱で金が活性化され、デトックス効果を発揮します。入ってみると、まるで貴族にでもなった気分。熱が金の壁から反射し、温度が全方向から体に当たっているように感じます。 アメリカ人にとって、昔は公共浴場が楽しい社交の場だったことから、現代のスパもそのような伝統的なものになるかもしれません。SNSにもこのスパに対する好意的な声が載っています。なお、ニューヨークの カレッジポイントとテキサス州のダラス郊外にも姉妹店があります。 photo2-copy Spa Castle Premier 57
115 E. 57th St. New York (Park Ave. & 57th St.)

Spa Castle
131-10 11th Ave. College Point, NY

Spa Castle Texas
1020 Raiford Rd. Carrollton, TX


また、このお店の他にニュージャージーにオープンしたばかりの「SoJo Spa Club」 もオススメ。マンハッタンを一望できる露天風呂の他、日本風の檜風呂や岩盤浴も楽しめます。さらに、ロサンゼルス近郊のトーランスにある大型施設「Riviera Health Spa」では、本格的な韓国料理が評判を呼んでいます。天然の泥を使ったサウナや、ソルトサウナも備えています。今後、 お風呂にゆったり浸かる文化は、アメリカに広く浸透するかもしれません。

SoJo Spa Club
660 River Rd, Edgewater, NJ

Riviera Health Spa
3601 Lomita Blvd, Torrance, CA
テレビジャパンCLUBのTOPに戻る

PAGE TOP