ハイライト番組
全国のローカル線を応援している地元の人たちに「オススメ教えてください!」とアンケート。映える絶景、駅グルメ、温泉に名物駅長までレア情報満載のローカル線大調査SP!「運転士が見た広島電鉄の絶景」「物置でできた駅」「根室駅名物サンマそば」「高校生が教える駅が映える!撮影テク」など、聞けばローカル線の旅がもっと楽しくなる情報が満載! ゲスト:大西流星(なにわ男子 emma ほか MC:サンドウィッチマン
石原さとみの産休中は、市村正親がMCに!気が進まない掃除や勉強…そんな“嫌なこと”でも集中できちゃう裏ワザを新開発!あのRPGや、今大人気の格闘ゲームを生み出したゲームクリエーターが集結!“人がつい集中してしまう”ノウハウを詰め込んだ集中法に阿佐ヶ谷姉妹も感動!誰でも達人並みに集中力を長続きさせる秘けつ発見!科学的に検証された集中力をアップさせるお役立ちグッズも紹介!集中力の取説大公開!
「おうちカレーの世界」では、カレーと名がつく物全てを愛するスパイシー丸山さんが、家で作りたくなるカレーの魅力を語る。進化したカレールウや市販のスパイスで作れるカレーなどいろいろなカレーを紹介する。皆さんも是非、自宅でカレーを作ってみてください。「ご当地ラーメンの世界」では、90年代を代表するロックバンド、サニーデイ・サービスのベーシスト・田中貴さんが自身のライブツアーの度に、自らの足で探し出した全国選りすぐりの激ウマご当地ラーメンをご紹介する!
過去のエピソードを「dライブラリジャパン」で配信中!→dlibjapan.net
達人たちが神業を披露し、本気の武術談義を繰り広げる。今回のテーマは「最強!?武蔵の剣」。「五輪書」に、60余度の戦いにすべて勝利したと書き残した宮本武蔵。江戸時代初期において、そのトップランナーの一人だった。「観の目(心眼)」「拍子を合わせる・拍子を外す」といった武蔵の兵法は、日本の武術のバイブルとなった。武蔵が晩年に完成させ、今も受け継がれている「二天一流」を取材、常に勝つことを目指した精緻な二刀流技を紹介する。ゲスト:百田夏菜子 コカドケンタロウ MC:岡田准一 ケンドーコバヤシ
ドライブレコーダーに映る恐怖の瞬間。突然、対向車線のトラックから猛スピードで何かが転がってきた。実はこれ、走行中のトラックから外れた「タイヤ」。最近、こうした大型車のタイヤが外れる事故が各地で起きており、その件数は10年間で12倍にも増えたという。国土交通省で原因をたずねると驚きの答えが!なんと、タイヤのホイールの規格が国際規格に変わったことが関係しているというのだ!国際化の思わぬ影響を深掘りする。
いま大人気!マリトッツォにロールケーキ!スイーツに欠かせない生クリームのお金の秘密!保存が効かず扱いも難しい…そんな生クリーム業界に革命を起こした乳業メーカー&スイーツ工場に潜入!8年かけて賞味期限を飛躍的に伸ばした驚きの技術を公開!製作費2000万円!どんな柔らかいケーキでも“萌え断”を可能にするスゴ技マシンの正体とは?さらに、パティシエの技術も進化中!驚き!生クリームマジックの世界にご案内!
カマキリ先生の“推し”の「ギフチョウ」は日本の固有種。春の訪れとともに華麗な姿を見せることから「春の女神」とも呼ばれている。その希少さ、美しさから国蝶の座をオオムラサキと争ったとも言われている日本の自然を代表するチョウの1種だ。しかし、日本各地で里山の環境が減り、さらに気候変動によって、近年は生息域・生息数ともに激減している。今回、カマキリ先生は、ギフチョウを求めて春の課外授業を行うべく、いざ、岐阜県へ向かう!! 果たして、春の女神を間近で見てめでることができるのか?
こどもの日を歌でお祝いするスペシャル番組。「いないいないばあっ!」のワンワン、「みいつけた!」のサボさんらが夢の共演!こどもにちなんだ歌を熱唱する。さらに「ノージーのひらめき工房」のノージー&タノチーミーがとっておきの「こいのぼり」工作を教えてくれる。白熱の第2部・歌合戦につづく!
訪れたのは東京都・八王子市。旅のお題「八王子はなぜデカい?」を探る。八王子は家康が甲州街道沿いにつくった宿場町・軍事拠点だった!?八王子の原点「はじまりの町」をつくった大久保長安とは!?そのスゴい町づくりを探る。浅川のはん濫をどう防ぐ!?長安の治水対策を見る。消防車メーカーの工場へ!居抜きでつくられた工場の秘密とは!?
「サンドさんに自慢したいこと日本一SP」第2弾!番組スタッフがガチンコで地元のとっておきを大調査するこの企画。前半は日本最大のチャイナタウン・横浜中華街で絶品グルメを求めて大捜索!オススメの“ガチ中華”とは!?後半は日本一大きい湖・びわ湖。訪れるとたくさんのサイクリストが!そして外来魚釣りにハマりすぎる家族に遭遇!最後は日本唯一の湖にある離島・沖島の魅力をお届け!
シリーズ番組

火曜
深夜12:05~12:55ET /午後 9:05~9:55PT
木曜
再
再
深夜 5:10~6:00ET /深夜 2:10~3:00PT

みちたん
木曜
深夜 1:50~2:00ET /午後10:50~11:00PT

マツコの知らない世界
©TBS(Japan)
木曜
午後 8:50~9:45ET /午後 5:50~6:45PT
木曜
再
再
深夜 1:00~1:50ET /午後10:00~10:50PT

所さん!事件ですよ
©NHK
日曜
午後 8:47~9:17ET /午後 5:47~6:17PT
火曜
再
再
深夜 4:00~4:30ET /深夜 1:00~1:30PT

探検ファクトリー
金曜
深夜12:30~1:05ET /午後 9:30~10:05PT
火曜
再
再
深夜 4:30~5:00ET /深夜 1:30~2:00PT

金曜
午後 8:50~9:45ET /午後 5:50~6:45PT
金曜
再
再
深夜 1:05~2:00ET /午後10:05~11:00PT
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
©NHK
月曜
午後 9:05~9:45ET /午後 6:05~6:45PT
日曜
再
再
深夜 4:00~4:35ET /深夜 1:00~1:35PT

月曜
午後 8:50~9:05ET /午後 5:50~6:05PT
土曜
再
再
深夜12:45~1:00ET /午後 9:45~10:00PT

発想転換!世界を変えるシン・キング
月曜
午後 9:05~9:45ET /午後 6:05~6:45PT
日曜
再
再
深夜 4:00~4:35ET /深夜 1:00~1:35PT

笑点
©NIPPON TV
日曜
午後 9:17~9:45ET /午後 6:17~6:45PT
金曜
再
再
午後 3:35~4:00ET /午後12:35~1:00PT