趣味・教養

ハイライト番組

©NHK
番組20周年! 科学を一挙振り返りSP
331日 (金)
午後6:00(ET)/ 午後3:00(PT)
“ゼロから分かりやすく科学を伝えたい”と2003年に始まった「サイエンスZERO」がまもなく放送20年を迎える。放送回数は787回、あらゆる分野の最新研究をディープに伝えてきた。今回は1時間のスペシャル番組!ヒトゲノム解読、コンピューター、地震・災害、宇宙など、さまざまなテーマで科学の20年を振り返る。特別企画では、歴代ナビゲーターが記憶に残る番組を語る!科学の歩みを振り返り、未来をみつめる。

シリーズ番組

NHK俳句
©NHK
火曜
 
午前 6:30~7:00ET /午前 3:30~4:00PT
NHK短歌
©NHK
月曜
 
午前 6:30~7:00ET /午前 3:30~4:00PT
うちなーであそぼ
火曜
 
午後 8:50~8:55ET /午後 5:50~5:55PT
おむすびニッポン
©NHK
月曜
 
午前10:15~10:30ET /午前 7:15~7:30PT
日曜
深夜 1:00~1:15ET /午後10:00~10:15PT
きょうの健康
©NHK
月火水木
 
午後 5:30~5:45ET /午後 2:30~2:45PT
きょうの料理
©NHK
月火水
 
午後 4:30~4:55ET /午後 1:30~1:55PT
きょうの料理ビギナーズ
©NHK
月火水
 
午後 4:55~5:00ET /午後 1:55~2:00PT
すくすく子育て
木曜
 
午後 4:00~4:30ET /午後 1:00~1:30PT
にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ
©NHK
日曜
 
午前11:00~12:05ET /午前 8:00~9:05PT
月曜
深夜 4:00~5:00ET /深夜 1:00~2:00PT
まいにちスクスク
©NHK
月火水
 
午後 6:55~7:00ET /午後 3:55~4:00PT
月火水
 
午後 6:55~7:00ET /午後 3:55~4:00PT
みんなの体操
©NHK
月~金
 
午前11:15~11:20ET /午前 8:15~8:20PT
キソ英語を学んでみたら 世界とつながった。
©NHK
金曜
 
午後 3:20~3:35ET /午後12:20~12:35PT
グレーテルのかまど
©NHK
木曜
 
午後 4:30~4:55ET /午後 1:30~1:55PT
サイエンスZERO
©NHK
火曜
 
午後 4:00~4:30ET /午後 1:00~1:30PT
ニッポンぶらり鉄道旅
©NHK
月曜
 
午後11:15~11:50ET /午後 8:15~8:50PT
ポップイン!クラフト
木曜
 
午後 6:55~7:00ET /午後 3:55~4:00PT
世界ふれあい街歩き
©NHK
土曜
 
午後 2:00~3:00ET /午前11:00~12:00PT
中国語!ナビ
木曜
 
午後12:00~12:20ET /午前 9:00~9:20PT
先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
©NHK
水曜
 
深夜12:05~12:55ET /午後 9:05~9:55PT
囲碁フォーカス
©NHK
日曜
 
午前 6:30~7:00ET /午前 3:30~4:00PT
大西泰斗の英会話☆定番レシピ
月火水木
 
午前 7:50~8:00ET /午前 4:50~5:00PT
月火水木
午後 3:20~3:30ET /午後12:20~12:30PT
将棋フォーカス
©NHK
土曜
 
午前 6:30~7:00ET /午前 3:30~4:00PT
新・にっぽんの芸能
©NHK
土曜
 
午前 9:00~9:35ET /午前 6:00~6:35PT
旅するためのスペイン語
水曜
 
午後12:00~12:30ET /午前 9:00~9:30PT
旅するためのドイツ語
火曜
 
午後12:00~12:30ET /午前 9:00~9:30PT
旅するためのフランス語
月曜
 
午後12:00~12:30ET /午前 9:00~9:30PT
日本の話芸
©NHK
月曜
 
午後 4:00~4:30ET /午後 1:00~1:30PT
趣味どきっ!
©NHK
火水木
 
午後 3:30~4:00ET /午後12:30~1:00PT
趣味の園芸
©NHK
月曜
 
午後 3:30~4:00ET /午後12:30~1:00PT

PAGE TOP